薄毛治療のヘアメディカルは完全予約制!

薄毛治療なら、完全予約制のヘアメディカルへ!

同一の治療プロトコルを共有する病院が集まった、ヘアメディカルグループは、発毛治療専門クリニックです。1999年に日本で初めて開院され、薄毛に悩むたくさんの患者さんに寄り添ってきたため、たくさんの治療実績を誇ります。ここでは、3万件以上のさまざまな症例を診てきた専門の医師たちが丁寧な診察をしてくれるので安心して任せられます。ヘアメディカルでは、総合頭髪治療といって、発毛治療に最大の目的を置いてさまざまな角度からトータル的に治療を行っています。抜け毛や薄毛の原因は人によってさまざまですので、しっかりと原因分析し、患者さん1人1人に合った治療法を提案しています。そんな信頼のおけるヘアメディカルの治療は、完全予約制となっています。無料カウンセリングも診察もすべて予約制となっていますので、ネットまたは電話で予約のうえ来院して下さい。

 

どうしてヘアメディカルは完全予約制?その理由

どうしてヘアメディカルは完全予約制なのでしょう?というより、予約制でなかったらどうなってしまうのでしょう?ヘアメディカルグループのクリニックは人気も高く、カウンセリング予約は取りにくいといわれています。それがもし予約制でなかったら、かなりの長時間待つことになるでしょう。また、1人1人のカウンセリングや診察にはそれなりの時間を要します。そのため、ヘアメディカルでは完全予約制にし、長い時間お待たせすることなく1人1人の患者さんとしっかり向き合うことができています。

 

 

ヘアメディカルの無料カウンセリングの予約方法

では、ヘアメディカルの無料カウンセリングの予約方法を説明したいと思います。ヘアメディカルの無料カウンセリングは、ネットまたは電話で予約することが出来ます。ネット予約の場合は、公式ホームページの無料カウンセリング予約フォームから行います。無料カウンセリングでは、スタッフが髪の悩みを聞いてくれて、どんな治療内容があるのか、治療にあたっての注意事項、治療にかかる費用などを説明してくれます。質問にも丁寧に回答してくれます。ヘアメディカルの無料カウンセリングはスタッフのみが対応し、医師は行いません。医師の診察も希望する場合には初診来院予約フォームから予約を入れましょう。予約フォームに入力する内容はどちらも同じで、性別、希望のクリニック名、希望日、名前、生年月日、お住まいのエリア、希望の連絡方法、電話番号、メールアドレスを入力するようになっています。24時間いつでも予約可能です。メールで予約すると、自動返信の申し込み完了メールが届きます。その後、希望した連絡方法(電話またはメール)で予約日の連絡が来ます。電話で予約する場合は、公式ホームページに載っている各クリニックへ直接電話をかけます。電話受付時間はクリニックによって違いますので、ホームページで確認のうえご連絡下さい。

 

ヘアメディカルは予約日前の電話確認で予約確定!

ネットで予約した場合も電話で予約した場合も、予約日の何日か前に予約確認の電話が入ります。メールでも大丈夫です。事前の予約確認がとれたら予約が確定します。

 

 

ヘアメディカルを予約!お近くの治療医院はここ!

ヘアメディカルグループの治療医院はどこにあるのでしょうか?東京の場合は、東京駅から歩いて5分ほどのところにあるパシフィックセンチュリープレイス丸の内10Fにあるメンズヘルスクリニック東京(男性専用)とウィメンズヘルスクリニック東京(女性専用)があります。無料カウンセリングの受付時間は、水曜日は13:00~19:00、木・金曜日は10:00~13:00と14:00~19:00、土曜日は9:30~13:00と14:00~19:00、日曜日は9:30~13:00と14:00~18:00です。また、名古屋なら栄にあるAACクリニック名古屋。大阪なら梅田にある脇坂クリニック大阪。福岡なら天神にある城西クリニック福岡で予約を取ることが出来ます。

 

 

ヘアメディカルの予約後から治療までの流れを解説!

予約の方法がわかったところで、今度は予約後の無料カウンセリングから治療までの流れを解説したいと思います。
(1)受付
予約日当日は、クリニックに到着したら受付を済ませます。受付で問診票を渡されますので、待合室で記入をします。待合室は、男性用と女性用に分かれています。書き終わった問診票を受付に出したら、自分の番号が呼ばれるまでお待ち下さい。番号が呼ばれたら個室でスタッフによるカウンセリングを受けます。
(2)スタッフによる無料カウンセリング
スタッフによる無料カウンセリングでは、髪の悩みを相談し、担当スタッフから、クリニックに関する説明をひととおり受けます。治療内容や流れ、治療期間やその効果、治療費用などさまざまなことを聞くことが出来ます。気になる点などは思う存分質問することが出来るので安心です。
(3)医師による診療
まずは頭部の写真を撮ります。そして、専門医によって頭皮や頭髪の状況を診るとともに、健康状態も診察します。
(4)検査
治療をする場合は、まず血液検査や血圧測定を行い、副作用などの問題なく治療薬の処方ができるか調べます。オプションですが、希望すれば遺伝子検査やミネラル検査などをすることも出来ます。
初日はいったんここまでで、1週間後に検査結果が出ますので、1週間後に再診に訪れます。ネットで再診予約をする場合は、再診来院予約フォームからご予約下さい。無料カウンセリングだけ受けた方で、後日診察を希望する方は、初診来院予約フォームからご予約くださいね。

 

 

予約前にヘアメディカルの評判をチェック!

予約をする前に、気になるのがヘアメディカルの評判ですよね。というわけで、実際にヘアメディカルを訪れたことがある人の口コミや体験談をチェックしてみましょう。
<いい評判>
・広々としていて、先生もスタッフもおおらか。
・とても感じがよくて、効果も実感できている。
・シャンプーなどの押し売りや勧誘的なものがなくてよい。
・発毛を実感できて見た目にも若くなった気がする。
・スタッフがみんな明るくて親切。
・6ヶ月でかなり満足できる状態に!
<悪い評判>
・予約にとても時間がかかる。
・待合室には他の患者さんが何人もいた。

 

 

ヘアメディカルの予約に関するポイント

というわけで、ヘアメディカルの予約についてまとめてみました。ヘアメディカルはネットでも電話でも予約OKです。最初は無料カウンセリングのみを予約してもいいですし、事前に希望すれば無料カウンセリングの後に引き続きドクターの診察を受けることも出来ます。ヘアメディカルは口コミによる評判もいいですし、薄毛対策を検討しているようなら、一度ヘアメディカルを訪れてみてはいかがでしょうか。育毛剤やサプリメントよりも効果を期待できるのではないでしょうか。

 

 

【おまけ】ヘアメディカルの治療費用ってぶっちゃけいくらくらい?

ところで、やっぱり気になるのは治療にかかる金額ですよね。ヘアメディカルの料金の相場は、いったいどれくらいなのでしょうか。ヘアメディカルでの治療は、1人1人の状況を診て原因分析し、その人にとって最も有効な治療法を選んで行われます。ですので、治療費用も人によってさまざまです。例えば積極的な発毛治療をする場合には、初回の診察と検査費用で10,000円、治療が始まったら、毎月1回の通院で、診察費(診察・血圧測定・マイクロスコープ・頭部撮影)と1か月分の治療薬(内服薬&外用薬)に加え、食生活や生活習慣の指導も含め、15000円~32000円程度となります。

 

 

【おまけ】植毛クリニックも予約はあたりまえ?

さて、こういった薄毛治療のクリニックだけでなく、植毛クリニックについても予約するのが当たり前と考えて大丈夫でしょうか?大手植毛クリニックも完全予約制なのが一般的です。大手植毛クリニックのAGAルネッサンスクリニックもアイランドタワークリニックも親和クリニックも、WEBまたは電話で、まずはカウンセリング予約からスタート!

薄毛治療のヘアメディカルは完全予約制!関連ページ

薄毛治療のヘアメディカルは完全予約制!
ヘアメディカル 予約
薄毛でお悩みなら、ヘアメディカルの無料カウンセリングへ!
ヘアメディカル 無料カウンセリング
ヘアメディカルでAGA治療をするならいくら必要?料金体系を徹底解説!
ヘアメディカル 費用
発毛治療の老舗・ヘアメディカルは期待大!オリジナル治療薬は600パターン?
発毛治療の老舗・ヘアメディカルは期待大!オリジナル治療薬は600パターン?
ヘアメディカルなら学生でも薄毛治療が可能!薄毛が気になる方は未成年のうちから対策が重要
ヘアメディカル 学生
ヘアメディカルって評判悪いっていうけど本当はどう?詳しくおしえて!徹底解説
ヘアメディカルって評判悪いっていうけど本当はどう?詳しくおしえて!徹底解説